かなで技術日誌

プログラミングやエンジニアリング周りについて

主なアウトプットはScrapboxObsidianにまとめてます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

F欄大学文系からソフトウェアエンジニア6年目の振り返りと現在

2023年Advent Calendar集まれ文系エンジニア!25日目の投稿です。 この記事は自分自身が真のF欄大学を、それも新卒就活をせずに現在6年目のソフトウェアエンジニアとして生き延びている軌跡を書き記したものです。 これまでの自分のやってきたことと現在地を…

8月読んだ本

www.shuwasystem.co.jp 業界のお金の流れとかWeb広告の数値の関係性とかを見るのに良かった。 www.kobunsha.com これはこれで興味深かったけどWeb広告の話がほぼ出てこなかったのでちょっとnot for meだった。 イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな…

GitHub ActionsとTerraformで差分に基づく条件付きCI実行の実装

目次 はじめに:差分に基づくCI実行の必要性 Terraformリポジトリのディレクトリ構造 GitHub Actionsの設定手順 差分の判定とディレクトリの取得 まとめ はじめに:差分に基づくCI実行の必要性 開発者の日々の作業において、無駄な時間とリソースを浪費する…

GolangでGitHubのrepositoryのcommitを取得する

実現方法 GitHubのPersonal Access Tokenを発行する Repository accessはprivate repositoryまで取得するならAll repositoryを選択するかOnly select repositoryで直接指定してください。 PermissionsのContentsをread-onlyに変更して発行してください。 com…

SageMaker Studioでexec format errorを解決する

結論 m1 macからのbuiildだったためアーキテクチャの差異が原因。 m1 macでのdocker build時は--platform=amd64を指定する。 詳細 SageMaker Studioのカスタムイメージを使うためにdocker build→docker pushまで実行してSageMaker Studioの立ち上げるも、カ…

部分和問題のビット全探索をやっと理解した

アルゴリズム力を鍛えるためにけんちょんさんの本を読んでいて、部分和問題のビット全探索でうまく理解できなかったので自分が理解できるまで調べたという話です。 問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造 (KS情報科学専門書)作者:大槻兼資講談社Am…